ブログをご覧の皆様こんにちは!
アイアイイスズeast 三谷です。
今回は、『AHKAH』の
ブライダルリングをご紹介するのですが
公式ホームページに掲載されている
写真と実際に着用している写真を
見比べていただきたいと
思います。
突然ですが日本のインターネットの普及率
をご存知ですか?
なんと94%と言われています!
ほとんどの方がインターネットを
使用していることになります。
様々な物事が
インターネットで検索するだけで
知ることが出来ます。
ブライダルリングもその中のひとつで
ブランドホームページにリングの
写真が掲載されています。
ネットで下見をしてから
ご来店される方々が増えてきました。
サイトによって
商品について詳しく記載のあるもの
画像が鮮明で綺麗なもの
多方面の角度から写真が撮られているもの
様々だと思います。
では、写真によってどのような
違いがあるのかと着けた感想を
お伝えしたいなと思います!
まずは、『アーカー』の代表リング
「ティナリング」からご紹介します☺