
A. LANGE & SÖHNE(A.ランゲ&ゾーネ)
A.ランゲ&ゾーネは、1845年フェルディナント・アドルフ・ランゲによって、旧ザクセン王国(現ドイツ・ザクセン州)首都ドレスデン郊外に創設されました。
高い芸術性と技術力の融合を尊ぶ当時の宮廷文化を背景に、優れた作品を多く世に送り出しました。ドイツ東西分裂期には一時休眠状態となることを余儀なくされましたが、1990年の東西ドイツ統一後に奇跡的な復興を果たしました。最初の工房設立から175年を経た今もなお、創業者が掲げた「世界最高の時計作りを目指す」精神はランゲの時計に息づいています。
BAUME&MERCIER(ボーム&メルシエ)
1830 年創業の長い歴史をもつ、スイスの老舗ウォッチメゾン「ボーム&メルシエ」。
時計業界の老舗として培ってきた時計製造技術と知識があり、1830 年の創業当時からクラフツマンシップを追い続けてきました。
メゾンのモットーは「妥協を許すことなく、最高品質の時計だけをつくる」というものです。
ボーム&メルシエは、本物の価値とそこから生まれる感動、きめ細やかなサービスについて国際的な評価を得ています。
私たちはこれらの価値を大切に守り、大切な時を祝う時計としてお客さまと共に人生を歩んでいきます。
Bell&Ross(ベル&ロス)
1994 年、フランス・パリにてカルロス・A・ロシロとブルーノ・ベラミッシュにより創業。「視認性」「機能性」「高精度」「防水性」の4つの基本原理を掲げ、プロフェッショナルに向け た時計づくりを行っています。航空計器から着想を得た「インストゥルメント」を中心に、卓越 したコンセプトをプロダクトに落とし込む開発力とスイス製の高い品質で、世界中にファンを獲得しています。
BREITLING(ブライトリング)
1884年、レオン・ブライトリングにより創業。
高精度のタイムピース、腕時計クロノグラフの開発をリードする役割、独自のデザインへの妥協のない姿勢において、世界的に高い評価を得るブランドとしての地位を確立してきました。
航空界の揺籃期からの密接な関係を保ちながら、ブライトリングはパイロットのための計器として、素晴らしい時間を分かち合ってきました。
さらに、革新の精神によって生まれた製品群は陸海空すべての領域で存在感を発揮しています。
自社開発製造するクロノグラフ他のムーブメントを有し、全製品がスイス製、COSC認定クロノメーター。
その品質は高く評価されています。
BVLGARI(ブルガリ)
1884年にローマに創業したハイジュエラーであるブルガリは、1940年代よりジュエリー・ウォッチコレクションが誕生し、その後腕時計の製造を本格的に開始した1977年、ブランドとして初めてベゼルにロゴをダブルで刻んだウォッチ・コレクション「ブルガリ・ブルガリ」を発表しました。さらに2000年には、ともにハイエンドなマニュファクチュール(自社一貫製造会社)のジェラルド・ジェンタ社、ダニエル・ロート社、そして選りすぐりのサプライヤーも傘下に収め、本格的なコンプリケーションウォッチの自社開発製造にも注力しています。
スイスの高い製造技術と、イタリアン・ジュエラーならではの独創的なデザインの融合がブルガリ ウォッチの最大の魅力です。
CAMPANOLA(カンパノラ)
『時刻を知る』だけの時計ではなく、新しい時計の価値観で、その人のスタイルをも表現していきます。カンパノラは、先端技術や匠の技を生かす独創的な唯一無二の世界観を演出するブランドです。時間を知る以外のときでも思わず、見入ってしまうような『時を愛でる』ことを体現したくなる時計です。
Gorilla Watches(ゴリラウォッチ)
時計作りへの深い情熱。高級時計ブランドで築き上げた強固な土台となる実績。
我々は新たなレガシーを作り続けます。
世界的に著名な老舗時計ブランドでのキャリアから離れ、新しいブランドの立上げ。
自らの創造力の更に先へと、未体験の限界に挑戦。
IWC(アイダブリューシー)
IWCは1868年スイス・シャフハウゼンで創業しました。以来、卓越した時計製造の伝統を受け継ぐと同時に、優れた技術の開発に情熱を傾け続け、究極の精度と独創的なデザインを融合させたオート・オルロジュリー(高級複雑時計製造)ならではの傑作を世に送り出しています。
JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
あらゆる時計製造技術をすべて一つ屋根の下に集めたことで、ジャガー・ルクルトは、時計製造の先駆者としての道を切り開きました。
OMEGA(オメガ)
オメガは1848年スイスにて創業しました。
豊かなヒストリーと、時計製造の課題に果敢な挑戦を続けるパイオニアスピリットが、独自の存在感を放ちます。人類初の月面着陸時に携行されたスピードマスター「ムーンウオッチ」や、単独ブランドで最多担当回数を誇るオリンピックの公式計時などの業績はその象徴といえるでしょう。
時計の永年の課題「磁気帯び問題」を解決する画期的な耐磁キャリバーの開発など、現在に至るまで進化を続けています。
PANERAI(パネライ)
1860年にフィレンツェで創業し、イタリア海軍特殊潜水部隊の要請で1936年に世界で初めてプロフェッショナルダイバーズウォッチを完成させたパネライ。現在はスイス ヌーシャテルにマニュファクチュールをもち、ムーブメントの開発から製造までを行っています。イタリアのデザインとスイスの時計製造技術が融合した、唯一無二のタイムピースは世界中の時計愛好家から支持されています。
PIAGET(ピアジェ)
スイスのマニュファクチュール、ピアジェ。その歴史は、ジョルジュ=エドワール・ピアジェがジュラ山脈の村、ラ・コート・オ・フェの農場にムーブメント工房を開いた1874年に始まります。創業者のパイオニア精神は脈々と受け継がれ、1950年代にはメゾンの代名詞となる薄型ムーブメントが誕生。さらにこのムーブメントがデザインに自由をもたらし、カラーストーンの文字盤やジェムセッティングの装飾など、大胆なスタイルが開花します。「必要以上に良いものをつくる」をモットーに、卓越したクラフツマンシップのもと、ピアジェは唯一無二のクリエイションを創り続けています。
ROGER DUBUIS(ロジェ・デュブイ)
ロジェ・デュブイのウォッチはユニークなスタイルを求めるお客様のためのものです。高価なウォッチを持つこと自体が目的ではなく、エクスクルーシブなものに触れるということが本当のラグジュアリーであると考えます。私たちスイスのマニュファクチュールはこれを目標として、フライングトゥールビヨンからミニッツリピーターまで、ハイコンプリケーションウォッチを創造しています。Dare to be rare、希少なものに、大胆に。
TOM FORD(トム フォード)
瞬時にカスタマイズが可能でスタイリッシュなタイムピースコレクション
2018年、トム・フォード自身の長年の夢であったタイムピースが、満を持して発表されました。
トム・フォードが極限までこだわった、飽きのこないクラシックかつモダンなストラップホール一体型のスクエアケースN.001、オートマチックを含む3サイズ展開のラウンドケースN.002、シンプルさを体現し、洗練されたデザインを強調するN.003、そして知的で倫理的なラグジュアリーという概念を具現化したオーシャンプラスチックコレクション。
これらのコレクションは、時計ケースとバリエーション豊かな最高級ストラップやメタルブレスレットを瞬時に引き通し組み合わせることが可能なスイス・メイドウォッチです。
まるでワードローブから自由にカスタマイズするような、「スタイルの追求」という他にないコンセプトをもつラグジュアリータイムピース。クラシック、モダン、ファッショナブル、そして真のラグジュアリー感を併せもった、トム・フォードの美学が凝縮されたウォッチコレクションです。
VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1755年に創業したヴァシュロン・コンスタンタンは、266年以上にわたり一度も時計づくりを中断したことがない、時計製造の分野で世界最古のマニュファクチュールです。何世代にも渡る名工たちによって培われた時計づくりの卓越した技術と洗練されたスタイルを途切れなく代々継承し、そこに根差す輝かしい遺産を守り続けてきました。メゾンが創作する時計は、控えめで気品豊かなスタイルに高級時計の素晴らしい価値が体現されています。その一つ一つに、最高峰の職人技と仕上げを維持しながら、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの技法や美意識が表現されています。
最新情報をお届けします