
皆様こんにちは。 マスクを着用しながらの暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは! 今回は8月の誕生石、緑黄色が特徴のペリドットについて語っていきたいと思います。
古くは古代ギリシャ・ローマ時代に、現在のアフリカ東北部とアラビア半島を分かつ紅海のセントジョンズ島で発見されていました。 太陽神を崇拝していた古代エジプト王朝では、この宝石にみられる黄金色を国家の象徴でもある太陽神であるラーを象徴する石として崇められていました。暗闇を吹き飛ばし、神々しい光となって世界を照らし、悪を退散させてくれると伝えられています。そのため、身を守る護符として古来より珍重されてきました。
ペリドットの本来の色は、無色透明ですが、鉄分やニッケル分を含有することにより、黄緑色や緑色などの色になるそうです。
8月の暑い夏の季節に手元や首元を彩るのにふさわしい涼やかな黄味がかったライトグリーンがとても美しいですね。
またペリドットの石言葉は「夫婦の幸福」です。 身につけた夫婦の幸せを守ってくれる石と言われています。 太陽神と呼ばれるだけあり、2人をいつまでも温かく見守ってくれる、太陽のような石といえますね。 また、結婚15周年を祝福する宝石でもあります。
太陽神の象徴とされていたペリドットは太陽のような明るさとパワーで希望をもたらし、マイナスのエネルギーを取り除き、夢を実現させてくれる石と言われています。 夜の闇にも負けず輝くその姿は古来より暗闇への恐怖や妄想を吹き飛ばし、ネガティブなエネルギーから身を守る護符とされてきました。
ペリドットは、どんな時にも明るい希望と勇気をもたらしてくれます。 苦しい現状ではありますが、ペリドットの明るい輝きに癒されてみませんか。
ペリドットを使った商品についてご紹介させていただきます。
イタリア語で「愛している、愛していない?」を意味する「M’ama Non M’ama(マーマ ノン マーマ)」コレクションには、“愛”という予測不能な本質が表現されているといいます。 バングル、リング、イヤリング、それぞれ4種類で展開しています。 マーマノンマーマのリングはセンターストーンがリングの内側に突き出ていなく指馴染みのいいデザインになっています。 また、イヤリングは女優の石田ゆり子さんがご自身の誕生日にご購入されたみたいですよ! フォトエッセン集のリリークローゼットでポメラートのマーマノンマーマの魅力についてご紹介いただいているのでそちらもぜひご覧ください。