【ドットール ヴラニエス】今月の香り 2022.01.06 皆さんこんにちは。アイアイイスズeast 三谷です。 ルームフレグランスで有名な「ドットール・ヴラニエス」が毎月発表しているおすすめの香りを今回はご紹介いたします! 今月のおすすめの香りは、最近発売された「MILANO – ミラノ –」です。ドットール・ヴラニエスのフレグランスは、ひとつひとつに調香師 パオロ・ヴラニエスの思い出が込められています。そこが数あるルームフレグランスの中でも「ドットール・ヴラニエス」が多くの人に選ばれる理由だと思います。 MILANO 「MILANO -ミラノ- 」にはパオロ・ヴラニエスのどのような思い出が詰まっているのでしょうか。 ミラノはヨーロッパでも中心的な役割を担っています。ファッションやアート、デザインといった、国が生み出す最も美しいものの発信者としても、イタリアと世界をつなぐ架け橋となっています。「MILANO」は、街の知られざる美しさやセンスと活気あふれるエナジーを表現したいという調香師 パオロ・ヴラニエスの思いから生まれたフレグランスです。 どんな香り? パチュリの鮮烈なアロマにビビットなペッパーとサンダルウッドがあふれる活力と力強さを感じる香りです。シダーウッドの生き生きとした芳香が全体の調和とバランスを生んでいます。 ほかの香りのストーリー ROSSO NOBILE– ロッソ ノービレ – 友人との賭けから生まれた香りです。友人のワイナリーに招待され、ヴィンテージ フルボディの赤ワインを注いだ、グラスの中で感じられる香りの数をフレグランスで表現するのは不可能だと言われたパオロ・ヴラニエス。 彼は、その言葉を見返すために複雑な赤ワインの香りを表現するため研究を重ね2年の歳月をかけ完成させたのです!完成したものを友人に送ったところその時から友人のお気に入りの香りとなりました。 ARIA – アリア – 空気という名前がつけられたフレグランスです。 6月の少しひんやりとしたそよ風に、花開く前の花々がやわらかくそよぐ様子、露に濡れた草木を踏みしめた時に立ちのぼる緑の香りを表現しています。 パオロ・ヴラニエスの学校が休みの間、外科医をしていた父は手術に出かける前に幼い彼を連れ書斎の周りを一緒に散歩していたそう。 彼は、小さな足取りで庭についた父の足跡を追いかけたものですと振り返っています。 このフレグランスは、そんな父と過ごした幼い頃の大切な思い出を表現しています! いかがでしたか?ルームフレグランスに思いが込められているなんて素敵ですよね!お部屋を彩る大切なものだからこそ「ドットール・ヴラニエス」の香りを選んでみてはいかがでしょうか。店頭では、多くの種類をお試しいただけます。ぜひご来店くださいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております! アイアイイスズ east ジュエリーは、最新のジュエリー情報を随時Instagramに更新中! 大切な方へのプレゼントをお探しの方、またご自身のための特別なジュエリーをお探しの方、ぜひフォロー下さい! 《お問い合わせ》アイアイイスズeast香川県高松市多肥下町1523-3TEL 087-864-5775営業時間/AM11:00~PM7:30