BRIDAL お役立ち情報

【ブライダル】必読!! 結婚式の招待状 返信マナー

こんにちは!
アイアイイスズ ブライダルの飯間です。
2023年春頃から、挙式をあげるカップル様が増えたというお話を式場の方や衣装店の方に伺いました。当店のお客様にも、ようやく挙式が挙げられるということで、挙式前にリングのクリーニングにいらしてくださるお二人もとっても増えたように感じます。

この2~3年ほど挙式が極端に少なかったので、結婚式に関するマナーを忘れてしまった方もいらっしゃるのでは?
今日は結婚式の招待状への返信マナーを知らない方や忘れてしまった方のために、基本的な結婚式の招待状の返信マナーについてご紹介いたします。

これを読んで、新郎新婦にお祝いの気持ちをきちんと伝えられるような返信マナーを知っていただけたらと思います。

1.結婚式の招待状が届いたらどうする?

結婚式の招待状が届いたら、「出席する場合」と「欠席する場合」で返信ハガキを出すベストなタイミングが異なります。タイミングを間違えると失礼にあたる場合も…。

「出席する場合」

招待状が届いたら、2・3日中に返信ハガキを出せるのがベスト。できるだけ早く返信することで、二人へお祝いの気持ちが伝わります。もし招待状が届く前に結婚報告を受けていて出欠をメールや口頭で伝えていたとしても、必ず出欠の返信ハガキは郵送しましょう。

「欠席する場合」

欠席する場合は招待状が届いた日から1週間ほど時間をあけてから返信ハガキを出すようにしましょう。すぐに返事を出さないことで「出席したかったがどうしても出席することが難しい」という気持ちを示すためです。

「未定の場合」

事情があってどうしても期限内に出欠の回答できない場合は、新郎新婦に早めに連絡し、その旨を伝えましょう。そして、いつまで返事を待ってもらえるかをきちんと確認します。そのうえで、期限内に必ず出欠を返信しましょう。新郎新婦は列席者が確定してから席次を決めていきます。あまり返事を伸ばすと迷惑をかけてしまいますので、もし期日になっても出席できるかどうか不明な場合は欠席の返事を出すのが得策です。
出席する場合も欠席する場合も必ず期限内に返信すること!期限ぎりぎりでの返信は失礼にあたりますので、あまり遅くならないよう心がけましょう。

2.返信ハガキの書き方は?

返信ハガキは書き方にもマナーがあります。出欠に 〇× をつけるだけではNGですよ!

使用する文房具は何が好ましい?

返信の際に使用する筆記用具について考えたことはありますか?基本的には毛筆や筆ペンで書く事が正式なマナーです。 ですが、筆ペンなどが家にない場合もありますね。そんな場合は黒のボールペンや万年筆(こちらもなかなかお持ちの方は最近少ないと思いますが…)で太く濃く書く事が良いとされています。黒以外の色を使用するのはNGです。
また、使用してはいけない筆記用具もあります。それは、シャーペン・鉛筆・イスズでもブライダルリングで取扱いのあるパイロット社製でおなじみのフリクションなどの消せるボールペンです。字が薄く消えてしまう可能性があるものは避けるようにしましょう。

《表面》招待状の書き方

招待状の返信はがきには、あらかじめ新郎新婦の名前が記載されていることがあります。その際、「行」や「宛」と書かれているときは「行」・「宛」のまま返信してしまうのは失礼にあたります。必ず二重線で訂正して、「様」に書き直してくださいね。二重線で消す時も定規を使用して綺麗に引くようにするのがマナーです。ついつい二重線くらいと無精しがちですが、お祝いの気持ちをはがきからも二人へ伝えられるように丁寧に引くようにしましょう。

《裏面》招待状の書き方

返信用はがきには自分の名前を書くところに「御芳名」「御住所」の記載があります。返信する際には「御」や「芳」は新郎新婦から自分に対する尊敬の表現となりますので、二重線で消しましょう。

出席する場合の返信ハガキの書き方例

結婚する二人へのメッセージを添えましょう。二人の門出をお祝いする気持ちや招待してくれた御礼、楽しみにしている気持ちを伝えらえるような内容が添えられていると、新郎新婦もとっても嬉しいはず!友人の場合や職場・仕事関係の方など、立場よってメッセージは変えても問題ありません。招待状へ添えるメッセージの文例を少しご紹介。
友人や親しい親族の場合
ご結婚おめでとう!素敵な家庭を築いてね
結婚おめでとう!二人の晴れ姿を当日見られることを楽しみにしています
ぜひ出席させていただきます!
手伝えることがあれば遠慮しないで言ってね
このたびはお招きありがとう
○○家に新しい家族が増えて嬉しいです
結婚式をとても楽しみにしています
職場の人や仕事関係の方の場合
ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
末永いお幸せをお祈り申し上げます
このたびはご結婚おめでとうございます
おふたりの晴れの門出に立ち会わせていただけることを光栄に存じます

欠席する場合の返信ハガキ書き方例

「欠席」の前後に「残念ながら」(欠席)「させていただきます」という言葉を添えると、出席できず残念に感じている気持ちが新郎新婦へ伝わります。欠席の理由はおめでたいこと(出産や結婚など)やポジティブな内容であれば具体的にお伝えするのが良いでしょう。欠席の理由がネガティブな内容であれば「やむを得ない事情により」などを添えましょう。仏事・葬儀など身内の不幸と重なった場合、理由ははっきり書かないほうがベター。間違っても「多忙のため」や「金銭的に苦しい」などといった内容での欠席を理由にするのは失礼にあたるのでNGです。

3.メッセージを記入する際に気をつけたいポイント

  • 句読点を使わない
  • 《忌み言葉》を避ける
  • 重ね言葉を避ける
出席・欠席いずれの場合もメッセージを記入する際に「。」「、」などの句読点は使わないでください。結婚式は終わりを連想させるような言い回しや、忌み言葉(「絶える」「去る」「切れる」「戻る」「忘れる」「切れる」等)、「度々」「再び」「まだまだ」「いろいろ」などの繰り返しを連想させる表現も避けるようにしましょう。
いかがでしたか?これから春先にかけて結婚式が多くなる時期。お祝いの場面でのマナーも、知っておくことで大切な方へ祝福の気持ちがより伝わります。もちろん、最近増えているWEB招待状でもメッセージのマナーは同じ。難しく考えすぎず、心を込めて招待状へメッセージを添えてみてくださいね♪

この記事の監修者

飯間 資格: JC3級
役職: ジュエリーマネージャー

ジュエリーと靴と美味しいものが大好きな2児の母。可愛いものや美しいものを皆様に知って、手に取っていただきたくて、日々ジュエリーとの出逢いを求めています。カラーストーンとゴールドジュエリー、パールが大好きで集めています。ジュエリーは特別な日にだけ身に着けるものという概念をなくして、もっともっと身近な存在に感じて欲しいです♪人の目を気にせず自由な発想でファッションに取り入れてみませんか?自分らしさを表現できるジュエリー選びのお手伝いをさせていただきます!

RANKING