WATCH

【高級時計の新潮】マイクロメゾンフェア開催のお知らせ

高級時計の世界に新しい風をもたらす「マイクロメゾン」と呼ばれる独立時計師によるブランド。大手にはない創造性と、深い技術が高く評価されています。このたび、アイアイイスズでは「マイクロメゾンフェア」を開催し、時計愛好家の皆様にその魅力をご提案いたします。

今回のフェアでは、マイクロメゾンの中でも特に高い注目を集める以下の3ブランドにフォーカスします。




ライネ (LAINE)

LAINE(ライネ)は、フィンランド出身の時計師トースティ・ライネ(Torsti Laine)氏が手掛ける、2015年設立のスイス時計ブランドです。ル・ロックルにアトリエを構えており、文字盤、針、ムーブメントの仕上げなどを、手作業で製作するため、年間生産本数は数十本と非常に希少です。そのため、顧客の要望に応じたカスタマイズにも対応しており、唯一無二の時計を提供しています。

2025年3月6日(木)
トースティ・ライネ氏来店 特別商談会

ライネ公式サイト
https://www.lainewatches.com




モーロン・ミュジー (Mauron Musy) 

モーロン・ミュジーは、2人の技術者、Eric Mauron(エリック・モーロン)と Christophe Musy(クリストフ・ミュジー)により2013年設立。最大の特徴は、ガスケット(パッキン)を使用しない独自の防水技術「nO-Ring®」。長期間の耐水性とメンテナンスフリーを実現。すべての部品が100%スイス国内で製造され、「スイス・メイド」を超えた「Swiss Crafted」という哲学が、ブランドの誇りです。

2025年3月16日(日)
スリストフ・ミュジー氏来店 特別商談会

モーロン・ミュジー公式サイト
https://www.mauronmusy.com/en




ルノー・ティシエ (Renaud Tixier)

ルノー・ティシエ(Renaud Tixier)は、伝説的な時計師ドミニク・ルノー(Dominique Renaud)氏と、若き才能ジュリアン・ティシエ(Julien Tixier)氏により、機械式時計における7つの大原則の改革を目標として2023年に設立。記念すべき第1弾モデルとして、自動巻きのローターに革新的な機構を持つマンデイ(Monday)を発表。外圧(外部からの衝撃)もエネルギーに変換するという驚異のメカニズムです。

2025年3月22日(土)・23日(日)
ドミニク・ルノー氏オンライン参加 特別商談会

ルノー・ティシエ公式サイト
https://www.renaudtixier.com/jp

 

 

この記事の監修者

新田 役職: セールススタッフ

二十代は東京で某百貨店の時計売場に勤務。地元に戻り当時珍しかったブライトリング正規販売店のアイアイイスズに惚れ込み入社。以来、数多くの時計を見ております。時計選びに迷ったらお声掛けください!

NEW COLUMN

RANKING