WATCH

BALLWatch / ボールウォッチ「オーバーホール無料キャンペーン」4/20まで

ボールウォッチのOH無料キャンペーンが4月20日で終了いたします。
お時計には油を注入したり、機械内部にゴミが付着し歯車を劣化させますので、定期的にOH(オーバーホール)が必要になります。
この、オーバーホールを無料で受けていただくことのできるチケットをお渡しするキャンペーンです。

Ball Watch 2025 プレミアムキャンペーン
2025年2月15日(土) ~ 4月20日(日)

ブランドページはこちら

※本券の有効期間は2030年4月20日までとなっております。

 

OH(オーバーホール)はどのような作業をするのか、ブランドやメーカー事に異なるのですが、基本となる作業をご紹介いたします。

 

お客様からお預かりした時計を、まずは分解します。

小さな歯車まで全てバラバラにして、専用の容器にパーツを入れます。
破損パーツなどはここで弾かれます。

水や油を使って何回も洗浄します(回数はブランドによります)

洗浄して綺麗になったパーツを再度組み立てます。

組み立てる時には決められた硬さのオイルを、決められた量注入します。ブランドにより注油の量や硬さが異なります。そして組み上がった時計は「防水検査」が行われます。(マシンはメーカーにより異なります)

防水検査(防水テスト)の方法や基準はブランドによって違います。
例えば、時計にムーブメントを搭載した状態で検査するのか、ケース単体で検査するのかなど、ブランドごとで違ってきます。高級ブランドだからといって回数が多いとはかぎりません。

最後はランニングテストです。

ここで回転しながらブランドの規定時間動かされます。

そして最終的に精度を計測したものがお客様の手元に届きます。
この一連の作業をOH(オーバーホール)と言います。

この作業をボールウォッチお買い上げのお客様にもれなくプレゼントいたします。(2030年4月20日までにお預かりの商品に限ります)
ぜひこの機会に、ボールウォッチを手に取ってみてください。


《注意》オーバーホールに際してそれぞれのマシンはイメージです。工程についても簡素化しており、実際の工程とは異なる場合がございます。



BALL Watch / ボールウォッチ

暗闇を征する究極のエクスプローラーズ・ウォッチ。1891年のブランド創立以来、アメリカの公式鉄道標準時計を数多く製造し、当時の鉄道員たちが安全に使用できる「丈夫で信頼性の高い時計」を提供してきたボール ウォッチ。 現在でも「耐衝撃性」「耐酸性」「視認性」などタフネスな実用機械式時計の開発を追及しているブランドです。

この記事の監修者

伊勢田 役職: セールススタッフ

「伊勢田の扉」というブログを書いています。時計屋なのに時計のことは一切書かない珍しいタイプのブログです。旅や美味しい食べ物、映画やドラマ好きで、趣味のカメラを使って記録として残し、日々の出来事などを交えてブログに書いています。気になる人は訪問してみてください。

NEW COLUMN

RANKING