• TOP
  • 特集・コラム一覧
  • AUDEMARS PIGUET《CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ》とは? — 伝統と革新が出会う時計
WATCH

AUDEMARS PIGUET《CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ》とは? — 伝統と革新が出会う時計

オーデマ ピゲというと、「ロイヤル オーク」の印象が強い方が多いと思いますが、今回は2019年に登場し、ブランドの革新性を存分に発揮した一本「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」をご紹介します。

CODE 11.59という名前には、「Challenge(挑戦), Own(継承), Dare(追求心), Evolve(進化)」の意味が込められています。そして「11.59」は、次の日が始まる直前の時間を指し、新しい時代へ向かう決意を表しています。

 

CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲの魅力ポイント


1. ケースデザイン

  • 一見シンプルなラウンドケースですが、実は八角形のミドルケースが隠れていて、クラシックとモダンが見事に融合。
  • 手首に馴染みやすく、それでいて個性もしっかり感じられるデザインです。

 

 

2. ドーム型サファイアクリスタル

  • わずかにカーブを描いたサファイアクリスタルが、光を美しく反射して視認性をアップ。
  • 角度によって見え方が変わり、立体感のあるダイヤルを楽しめます。

 

 

3.文字盤のディティール

  • 文字盤の仕上げは、光の当たり方で表情が変わる洗練されたデザイン。
  • 極薄のインデックスや立体的なロゴが、高級感を引き立てます。

AUDEMARS PIGUET / オーデマ ピゲ
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック

REF:15210ST.OO.A056KB.01

価格:¥3,795,000(税込)

ムーブメント: 自社製キャリバー4302搭載(自動巻きモデル)
ケースサイズ: 41mm
ケース素材: ステンレススティール
ベルト:グリーンラバー加工のストラップ
防水性能: 30m
パワーリザーブ: 約70時間

商品詳細を見る

 


CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲは、ロイヤル オークとは違った洗練された雰囲気を持っています。クラシックなスタイルに少しモダンな要素を加えたい方にぴったりです。

また、シンプルながらも細部にこだわりを持つデザインは、スーツスタイルやビジネスシーンにも自然に馴染みます。派手すぎず、それでいて個性をしっかりと表現できる時計を探している方におすすめです。

さらに、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲは技術的な革新も詰まった一本。時計のディティールやムーブメントにこだわりを持つ方、オーデマ ピゲの新たな挑戦に共感できる方にとって、所有する満足感を存分に味わえるモデルです。

オーデマ ピゲは伝統を大切にしながらも、常に新しい価値を生み出してきました。このCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲも、その挑戦の証。ぜひ手に取って、実際にこの時計の魅力を感じてみてください。




CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲコレクション一覧はこちら

AUDEMARS PIGUET / オーデマ ピゲ

「伝統と革新」を創りつづけるオーデマ ピゲはスイス・ジュウ渓谷のル・ブラッシュにて1875年に創業しました。その名は二人の時計師ジュール=ルイ・オーデマとエドワール・オーギュスト・ピゲに由来しています。世界初のミニッツリピーター腕時計や当時世界最薄の腕時計を発表するなど名声を博し、150年近くにわたり型破りなタイムピースを世に送り出し続けています。




この記事の監修者

小西 達弘 役職: EYE EYE ISUZU 本店 店長

皆様が気持ちよくお買い物をしていただけるような接客また売り場環境を目指して日々取り組んでおります。各ブランドの世界観が表現された空間で、時計以外の幅広いお話もしながら時計選びを楽しんでいただければと思います。

NEW COLUMN

RANKING